*

ニューヨークのオアシス

皆さんこんにちは!新スタッフの泉です。
今回は自己紹介を兼ねて、ニューヨークにある私が大好きな公園についてご紹介します!

Paley Park(ペイリーパーク)というその公園はニューヨークの中心地マンハッタンにあり、
観光客の多くが訪れるMoMA(ニューヨーク近代美術館)から徒歩十数分のところにあります。


 
こちらがそのペイリーパーク。

ご覧の通りペイリーパークは大きな公園ではなく、
建物の間に挟まれたスペースにある公園(ポケットパーク)なんです。
私が学生の頃、ペイリーパークの図面や写真を見て
「大都会ニューヨークの小さな公園てどんな場所なんかな?」と疑問を抱きつつも
その不思議な魅力に惹きつけられて十数年。
ようやく訪れることのできた憧れの公園はとても心地よい場所でした。
 

樹木のつくり出す木陰

  
 

樹木の配置は街路樹と関連を持たせ、エントランス敷材も街路と色調をそろえることで、
街路との一体感を保ち、都市空間にとても良くなじんでいます。
 
 

滝の水が流れ落ちる音は、道路を走る車の音を消し、
水の流れは見飽きることがありません。
 
 

公園内には座ることができるスペースが用意されています。
ペイリーパークの魅力である「賑わい」を生み出す大切な要素ですね。

魅力的な場所なので、MoMA見学前に行くと、
居心地が良く長居しすぎてMoMA見学時間が短くなるのでご注意を(僕だけ?)!

そしてそんなペイリーパークは作られて50年!
半世紀にも渡り、大都会ニューヨークのオアシスとして人々を惹きつけてきたようです。
時間の経過に負けず、魅力を持ち続ける場所。
そして、私もそんな場所を作っていきたいと考えています。
その考えを実現すべく日々精進していきます!
新スタッフ泉をどうぞよろしくお願いします。

                             BRICK  泉 圭

関連記事

草木、虫たちも始動!

Favorite昆虫は、カマキリです。 そろそろ大量孵化するころですね (以前お客様に頂いた

BRICK サイン

ちょっと前ですけど、BRICK サインができました。 お世話になっているガレデザインさんに作って頂

こども本の森 中之島

  ようやく予約が取れました なかなか予約がとれず時間制限もありますが、子どもにとっては、最高の

ヴォーリズ建替のゆくえ

以前、ブログでも取り上げさせて頂いたヴォーリズ建築の心斎橋大丸の建替問題。 保存活動の声が

コンテスト

久しぶりの更新です。 大変ありがたいことですが、昨年末からご依頼や工事が集中しまして スムースな

Park Life

Hyde Park : Winter   ロンドンのハイドパークとは言いませんが、北摂にも都会の

冬の梅の木に。。

ライフワークのひとつ、骨董市へ! これが家にガタクタが増える要因です。 関西では、毎月21日の東

北摂のOASIS

  気持ちいい新緑の季節です。                                  

ヲタク探検 ~鞆の浦

クワガタ採取以降、ご無沙汰してしまいました。。 その後、初夏早々に、人生3回目のスズメバチに刺され

庭と住宅

最近、 建築家の前田圭介さん、 建築家の永山祐子さんの講演を聞かせてもらう機会があり  

  • 北摂にあるガーデン(庭)&エクステリア(外構)の設計・施工事務所です。

    ホームページはこちらから

    社名 :ブリックガーデンアーキテクツ(株)
        Brick Garden Architects
    代表 :池内 一太 Kazuta Ikeuchi
    所在地:大阪府箕面市今宮4丁目17-12 1F
    TEL:072-741-2920
PAGE TOP ↑